top of page
ガバナー月信 バックナンバー
2023-24年度
2024年6月号
徳島の初夏を彩る、雨に輝く紫陽花の花々
6月の 徳島では、美しい紫陽花が見頃を迎えます。
特に眉山公園は、斜面いっぱいに咲く紫陽花が訪れる人々を魅了します。
雨に濡れるとさらに鮮やかになる紫陽花は、まるで宝石のように輝きます。
徳島の初夏は紫陽花の色彩と共にしっとりとした雰囲気を楽しむのに最適な時期です。
朝や夕方の涼しい時間帯には、自然の息吹と紫陽花の美しさを一層感じられます。
徳島での紫陽花巡りは、心を癒す特別なひとときです。
・ガバナーあいさつ ガバナー 𠮷岡 宏美
・ガバナーエレクト・ガバナーノミニー退任挨拶
ガバナーエレクト 夏見 良宏
ガバナーノミニー 織田 英正
・ガバナー補佐退任挨拶
香川第1 分区ガバナー補佐 丹生 兼宏
香川第2 分区ガバナー補佐 安藤 修二
高知第1 分区ガバナー補佐 中平 眞理子
高知第2 分区ガバナー補佐 吉村 保利
愛媛第1 分区ガバナー補佐 久米 操
愛媛第2 分区ガバナー補佐 乃万 恭一
徳島第1 分区ガバナー補佐 林 政憲
徳島第2 分区ガバナー補佐 笠井 俊彦
・2023-2024 年度 地区大会報告
・米山奨学生オリエンテーション・カウンセラーオリエンテーション及び学友会
・ハイライトよねやま
・4月度出席報告
・受賞者一覧
2024年5月号
鯉のぼりフェスティバル
徳島の鯉のぼりフェスティバルは毎年端午の節句に吉野川沿いで開催される伝統行事です。
このフェスティバルは徳島の風物詩として、大小さまざまな鯉のぼりが風に舞い、川面を泳ぐ様子が美しい光景として家族や観光客に楽しまれています。
親しまれ、日本の伝統文化を体験できる貴重なイベントです。
鯉のぼりは子どもたちの健やかな成長を願う象徴で、地域コミュニティの絆を深める重要な行事です。
・ガバナーあいさつ ガバナー 𠮷岡 宏美
・コロナとの闘い 心のワクチン
・長期交換学生からの便り
・香川第Ⅰ・第Ⅱ分区合同インターシティミーティング
・小松島南RC50 周年を迎えて
・地区委員長あいさつ
会員増強維持退会防止委員委員会委員長 安藤 修二
クラブ奉仕委員会委員長 大平 正大
職業奉仕委員会委員長 三谷 芳広
社会奉仕委員会委員長 祖父江 貴
国際奉仕委員会委員長 篠田 日出海
青少年奉仕委員会委員長 荻田 智子
ロータリー財団委員会委員長 赤松 昭信
米山記念奨学委員会委員長 久岡 征司
広報・IT 委員会委員長 坂本 厚子
ロータリー公共イメージ向上DEI 委員会委員長 三浦 聖人
・3月度出席報告
・受賞者一覧
2024年4月号
桜と阿波和三盆糖
阿波和三盆糖は日本独特の伝統的製法により生産される和式精製糖の最高級品で、「盆の上で砂糖を三度研ぐ」という、古来から伝わる精糖工程に由来します。
その風味は「味覚の芸術品」とまでいわれ、江戸時代より品質において阿波のものが最高とされてきました。
この阿波和三盆糖を使用した干菓子は古くから愛され、特に桜はその愛らしさと季節性に相まって春の名菓として親しまれています。